トントントン
キッチンから聞こえる日々の音
トントントン
おはよう
いってらっしゃい
トントントン
いただきます
ごちそうさま
トントントントン
パンをこねる音がする
時間を刻む音がする
そんなふうに、キッチンはいつも音をたてながら、
ささやかな日々を支えてくれている
なんてことのない朝、
ちょっとしたお茶の時間、
少し気が抜けた午後
そんなひとときに、ふと手に取りたくなる、
小さな布を作りました
片面は落ち着いた雰囲気、
もう片面はちょっと遊び心を添えて
その日の気分で、表裏を選んでみたりね
小さいけれど、なかなか優秀
コースターとしてはもちろん、
小皿の下に敷いたり、花瓶のマットにしても素敵
数枚まとめてフックにぶら下げておくだけでも、
キッチンの景色がちょっと華やいじゃう
使い方は、自由
ルールも、正解もありません
「これはコースターです」なんて、
決めなくてもいいと思っています
ただ、そこにあるだけで、
ちょっと気分がよくなる
そんな布小物が、台所の隅っこにあるといいなと思って
これは、音のするキッチンから生まれた、
日常の小さな幸せアイテムです
¥1,000